ここから本文です。
ワークショップ・イベント
【初めてのプログラミング学習に最適!】Sotaを使ってロボットをプログラミングをしよう!
開催日程:2025年6月28日(土)
①12:00~13:30 ②14:00~15:30

小型ロボット・Sotaを使って楽しくプログラミング体験
Sota(ソータ)(※1)は、人と同じように身振り手振りを使ってコミュニケーションができる小型のデスクトップ型ロボットです。案内やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを使う様々な環境で活用されています。

このワークショップではブロック型プログラミング言語を使って、Sotaにプログラミングをしていきます。
ブロック型プログラミングはプログラミングの導入にぴったりの言語になります。
自分の設計通りにロボットを動かせるか挑戦してみよう!
☆このワークショップを通してエンジニアへの一歩を踏み出してみませんか?

※1 Sotaはヴイストン株式会社の登録商標です。
【開催日】2025年6月28日(土)
【スケジュール】①12:00~13:30 ②14:00~15:30
※開始時間の5分前までに必ず集合をお願いします。
【所要時間】90分
【定 員】各回4名
【対象年齢】小学3年生以上
【参加費】1,000 円
【講 師】一般社団法人 i-RooBO Network Forum
【難易度】キーボードでのローマ字入力やクリックなどのマウス操作を行います
キャンセル・問い合わせについて
ご予約の変更・キャンセルは、Peatixのメッセージにて事務局へご連絡ください。事務局への連絡方法はこちら
ワークショップ参加にあたっての注意事項
※当日は開始5分前までに、ワークショップブースへお越しください。※写真撮影を行う場合がございますのであらかじめご了承ください。
※キャンセルにつきましてはお問い合わせからお願いいたします。
※ワークショップ開始時刻から10分経過後もお越しにならない場合は、キャンセルとさせていただく可能性があります。