ここから本文です。
ワークショップ・イベント
フィギュアをもっとカッコよく!暗闇で輝くLEDステージを作ろう
開催日程:2025年6月8日(日)
①12:30~13:30 ②14:30~15:30(各60分)

はんだごてを使わない電子工作の入門ワークショップです!
電子回路と部品(LED、トランジスタ、抵抗器など)を使って本格的な電子工作の体験をしよう
☆小学校4年生から理科の内容はグッと難しくなりますこのワークショップでは、小学校6年生で学ぶ「電気の利用」分野の中から、“センサー”をテーマに楽しく体験!
「やったことある!」という経験は、子どもにとって大きな自信になります。
学校で学ぶ前に体験することで、6年生の学習もよりスムーズに進みます♪
☆はんだごてを使用しないので、火傷やケガの心配がなく安心です
電子部品を穴に差し込むだけで回路が作れる「ブレッドボード」を使用した製作!
光を感知する光センサーを使用して、周囲の明るさに反応して点灯・消灯するライト(自動照明装置)を作ります。
ワークショップでは組み立てるだけでなく、センサーや抵抗、電気回路についても学ぶことができます!
楽しく理科を学び、暗闇で輝くオリジナルLEDステージを作ってみよう
できあがった作品はお持ち帰りOKです♪

ブレッドボードに光センサーとLEDを差し込むだけでライトを作れます!
※台座の色は白色になります。予めご了承ください。
【開催日】2025年6月8日(日)
【スケジュール】①12:30~13:30 ②14:30~15:30
※開始時間の5分前までに必ず集合をお願いします。
【所要時間】60分
【定 員】各回4名
【対象年齢】小学1年生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴
【参加費】3,000 円(材料費含む)
【講 師】iRooBO Network Forum
キャンセル・問い合わせについて
ご予約の変更・キャンセルは、Peatixのメッセージにて事務局へご連絡ください。事務局への連絡方法はこちら
ワークショップ参加にあたっての注意事項
※当日は開始5分前までに、ワークショップブースへお越しください。※写真撮影を行う場合がございますのであらかじめご了承ください。
※キャンセルにつきましてはお問い合わせからお願いいたします。
※ワークショップ開始時刻から10分経過後もお越しにならない場合は、キャンセルとさせていただく可能性があります。